ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


絶望した

  • 2006/12/29
  • 電気機器

    うっかり10分以上ケータイで通話したら1000円近く取られました
    幸い無料通話分が貯まっていたのでたいした損失は出ませんが
    メーカーサポートに電話するときはフリーダイヤルの使える固定電話の方がいいのかなぁ

    さて、ケータイといえば最近の話題はSoftBankの空気の読めなさのようですがぶっちゃけ狙ってやってるのでせせら笑いながら動向を見守っております
    個人的な関心があるのはVGA液晶、解像度は480×640
    大部分のケータイはQVGA液晶で解像度は240×320となっています
    私のは何故か240×266という変態な解像度でげんなりしっぱななしですが
    VGA液晶になるとWebや地図がとても見やすくなります
    なにより待ち受け画像がすごいことになります

    このブログを立てる以前はケータイの待ち受け画像のサイトを立ててましたがVGAまでいくとさすがにサーバー容量が100Mでも到底たりませんね
    何せQVGAの4倍の解像度ですからファイル容量も単純計算で4倍です
    画像が荒くてもいいなら100Mでもそれなりにやっていけるかもしれません
    まぁ結局何が言いたいのかというと
    一昔のゲームの解像度はVGA、ケータイの液晶がVGAになればゲームの画像をそのまま編集することなく表示させることができるということ
    一昔のゲーム…手元に画像として保存してるのはマージといたいけな彼女しかありませんがw
    VGAが標準となるのは来年か再来年か…


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント