ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


砥面直し用のダイヤモンド砥石のアルミ台座オーダー

  • 2020/12/24
  • 刃物・砥石関連

    砥石の砥面の修正には前からツボ万 アトマエコノミーの台座と替え刃(中目)を使っております
    今だと取っ手付きが出てますね。良いかどうかは知りませんが

    もちろん替え刃と台座を貼り付ける両面テープは再はく離可能両面テープ No.5000NSの一枚全面張りにしていますがね
    実は当時75mm幅のを買った理由だったりしますが

    さてこのアルミの台座が薄いから持ちにくさはずっと感じておりました
    しかしながら75mm×210mmという寸法であることと、平坦度がある程度あるものでないと意味がない
    厚めのフロートガラスなんてその点優れていますが、まあないよね。危ないもんね

    なんかモノタロウでハイプレートのアルミ板もカットしてくれるというのでオーダーしてみました
    高精度アルミ合金板ハイプレート切板 厚さ20mm
    厚みは20mm以外にもある模様(20mmで作ってみたけど案外重さを感じます・・・でもこのぐらいのほうが安定あるというジレンマ)




    側面4面はバンドソー切り落としのままだったのでベルトグラインダーで少し均しております
    角も指切らない程度には僅かに落としています


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント