ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


マキタ 4モードインパクト用新型ケース 821779-8

  • 2022/03/14
  • 工具・工作・DIY

    マキタの4モードインパクトドライバーTP141DZ
    使い始めてそろそろ10年ですか
    そこそこな作業とか振動ドライバーが必要な時に使います
    (軽作業は10.8V充電式ドライバドリル DF030DWXです。軽さも正義)

    さてTP141DZのケースですが

    こうなってるわけですが、本体ではなく小物入れ側の蓋のロックが微妙でふとした振動で開いて中の錐とかをばら撒くこと数知れず

    どうやら改善モデルが出ていたようです
    新型プラスチックケース 821779-8



    一目見て小物入れ側のロックがしっかりしていることがわかります

    そしてさらに小物入れをロックし忘れてもハンドルを持ち上げるだけで小物入れどころか本体収納部までを簡易ロックする機構まで備わっています


    最近のマキタのインパクトドライバーとかのケースもこうなってるらしいですね

    10年近く前の機種でも新型ケースを出してくれるとは思いませんでした
    4モードインパクトとソフトインパクトという古い機種にしか正式対応してないよこの821779-8という品番のプラスティックケース


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント