ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


秋葉原へ行ってきた (K-7体感イベント)

  • 2009/05/23
  • カメラ関連雑記

    先日Xさんを最近見てないから辞めたのかなと書きましたが
    普通にいました
    いつもはレジに篭もってるそうなのでまず買う物がないのでそこまでは行かないので気がつかなかっただけの様子
    今日は珍しく外で呼び込みをしていました
    オマケにお偉いさんがいないから喋り放題で「おいおいやりたい放題で大丈夫かよ」と心配しながらがっつりトークしてきました

    まあやはり「いくものへの子守唄」のパッチはないとのこと
    というわけで諦めた
    PCぶっ壊れてずっと放置中だそうですが特に困ってはいない様子。パソコンならそこらかしこに売ってるというのに

    最近麻雀にはまってると言ったら今度誘うかもと言われた
    何でも季節ごとにXさん、ガイアさん、他2名をやってるそうなので
    しかしこれは確実にカモられるフラグである
    参加したら今のままではかっぱがれるのが見えてるのさっさと積み込みとツバメ返し等技を習得しておきます
    それよりも覚えることがあるだろ…




    今回秋葉原へ行ってきたのは他でもない
    K-7体感&トークライブのため

    詳しいというか恒例の本体+レンズの真ん中ぶった切りとスケルトンK-7、セミナーステージのスライドの殆どを撮ってきたのでそれをアップしますが
    何分枚数が多く写真全部で10MBはあるので別ページを今日もしくは明日の午前中には作っておきます
    ※追記
    画像クリックで手抜きページへ移動します

    まあ超絶適当だがこれでいいことにしよう


    2回ほど並びました大体各40分掛かりました
    5分までとしきりに案内役の人が叫んでました

    触った感じK10Dと大きさ以外では特に違和感が無くグリップも良い
    しかしボタン配置やメニューなどが別物なので5分では慣れようもない
    シャッターは非常に軽い感じなりシャキシャキ撮れる感じで音が非常に小さい
    K10DをシャッッキとするとK-7はシャキとこのぐらいの差はあったような印象
    さすがにD300といったフラグシップ機ほどのシャキシャキ感ではないが音に関してはK-7のほうが数段小さい(D300はうるさすぎやねん)
    像消失時間も多少は改善されたのか5.2連写でも真っ暗ということはなかった

    AFだが暗所は改善されていたと思われる(AF補助光使わずに)
    K10DとDA55とK-7とDA55だと明らかに後者のほうが暗所では合焦が早く迷いにくかった
    また明るい場所でも多少なり改善されていたように思える
    元々明るい場所でのAF速度は特に不満はないから気付きにくいが行ったり来たりというのはなかった
    動態への対応だがこれは不明、K20Dのときのように望遠レンズで電車を撮影というのは無かったため

    動画中はAFは効かないのでMFを使わなければならない
    ライブビューはVGA液晶のおかげか映像処理のおかげか悪くないと感じた。K20Dとは比較にならん

    ファインダーはKPSの1.3倍拡大ファインダーを使ってるK10Dだと感動はなかった
    100%の恩恵は限られた時間内では気に掛ける余裕がなかったので気にもとめなかった
    K-7にKPSのが使えそうなので楽しみではある
    スクリーンが新しくなりピントの山が見やすくMFがしやすくなった代わりに若干暗くなったそうだが
    あんまり気がつかなかったのでF値1段も暗くなると言うことはないようだ
    ピントの山は何となくわかりやすかったような感じはした

    グリップだがAFボタンの位置は親指を置くためのくぼみがあるところの横(上)にあるので親指AFもやりやすいだろう


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント