ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


吊り橋+揺れる×2+ファインダーを覗く=恐怖

  • 2009/08/04
  • 写真

    K-7とDA★60-250の初の実践投入となった遠出

    しかしK-7はver1.00でバグ満載(現時点のVer1.01では全て解消済み)ということがあったり
    自動水平補正も正常でなかったこともあって微妙な立ち上がり
    DA★60-250は撮影前に外装を破損したのでテンションだだ下がり
    天候は概ね曇り気味、時々雨
    アレ?実践する前に終わってるじゃん

    世の中試合が始まる前に勝負は決しているもんさ、そうさ、そんなもんさ


    画像クリックで特設ページへ

    ※一部写真に拡大サイズ追加

    K-7はK20Dと比較して眠い写真しか撮れないとかコンデジ画質とか一部の人たちから言われてますけど
    これで眠いとかK20Dはどんだけシャープネスを効かせていたのだろうと
    コンデジ画質ってそこまでノイズはねえよw
    理由がない限りRAWで撮って現像ソフトで設定弄らず閲覧しやすいよう縮小させて現像させたものばっかりですが
    (K10Dと比べゴミがまったく付かないからラクでいい)
    バリバリにシャープで眠さとは対極・・・彼らの言い分が分からん


    花火はまあ8月中には出すつもり


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント