ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


システムソフトウェア バージョン3.00

  • 2009/08/21
  • ゲーム

    9/1にPS3のファームウェアver3.00が配布されるそうですが
    その詳細が載っていました

    新PS3は、TrueHD/DTS-HD MAのビットストリーム出力対応
    -旧モデルも含めファーム3.00でDTCP-IP対応


    個人的に一番うれしい機能
    [サウンド設定]内に[音声同時出力]を追加。HDMI出力、光デジタル出力、AVマルチ出力端子に音声を同時出力できるようになった。なお、[音声出力設定]で設定した端子以外に出力される音声チャンネル数は2chに制限される。

    これでHDMI出力、光デジタル出力同時出力が可能となったわけで
    いちいち設定を変えることなくPC(PV4)とAVアンプで使えるようになった
    PV3(ファームウェアでPV4化)は光デジタルでAVアンプのLX51はHDMIで音声を出していたのでね


    ファームウェアでは対応できないのか新PS3のみ対応なのが
    ドルビーTrueHD・DTS-HD Master Audioのビットストリーム出力
    ブラビアリンク対応

    両方とも対応機器持ってないからいらんけどね
    LX51はマルチチャンネルリニアPCMに変換してからじゃないと再生できませんし
    ブラビアはそもそも持ってませんから


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント