ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

悩むっちゃ悩む

  • 2018/01/19
  • 自転車

    例のXTランクの油圧ディスクブレーキ用4potキャリパー BR-M8020が先日発売したようだ

    レバーは今まで通りのが使えるようだが、ホースはSM-BH90-SBLSじゃないとダメらしい
    ブレイスのフロントのみなのでホースと合わせても1.5万でおつりが来る

    しかし制動力や調整幅については特に不満はないBR-M8000からわざわざ取り替えるほどだろうかという
    確かにM8020は格好良い。4potというのも拍車を掛ける。ミネラルオイルだって使い切れないほど余ってる。やる気もある
    うーん迷う

    No Image

    もうじき終わる

  • 2018/01/13
  • 自転車

    パイオニアで22日まで2017 WINTER トレーニングサポートキャンペーンが行われております
    ざっくりいえば左右のペダリングモニターセットを申し込むとサイコンがオマケで付いてくるよっていうやつです
    リアルタイムにペダリングのベクトルを監視したいという人には必須のサイコン

    サイコンいらねっていう人でもペダリングモニターは導入したいなぁって考えているならお薦めですね。サイコン売ればいいんだから。案外いい値段で売れるっぽい
    シマノなら6800・9000・R8000・R9100いずれかのクランクを提携ショップ経由でパイオニアへ送ってクランク加工とペダリングモニターを取り付けてショップへ返送
    ショップにてクランクやサイコン取り付け、FD調整やペダリングモニターの初期設定を行って引き渡すというのが流れです
    早くて1週間で引き渡しまでいけることもあるらしいが、普通は2週間以上掛かるとのこと

    クランクの加工だけというのはやってくれないようす。必ずペダリングモニター込み
    いろいろその辺慎重に考えないといけませんね

    クランクは今使っているのでもいいし新品のでもいいわけですが、今使っているのを送るならば予備を持っていない限り当分の間ロードには乗れませんね
    新品を買うならR8000か奮発してデュラエース(見た目の9000か新型のR9100か)になるでしょうか


    クランクの問題が片づいたとしてさらに問題があって、左クランクとチェーンステーの間にある程度余裕が無いと取り付け不可となります。左クランクにもペダリングモニター付けるからね
    提携ショップにはそのためのモックが用意されているのでペダリングモニターセットを申し込む時には、クランクだけでなく使用するロードバイクも一緒に持ち込みましょう

    AXMAN Typhoonは問題なく取り付け出来るそうですよ
    さすがレースモデルフレームというべきか。Di2内装といい互換性高いな

    No Image

    笑えない話

  • 2018/01/07
  • 自転車

    最近楕円チェーンリングを手に入れてみたんですよ
    取り付けてスタンド上での動作確認も結構激しくやったんですが問題なかったんです

    ところがいざ実走し負荷を掛けながらだとインナー側にチェーンが落ちる
    アウターからインナーへ下げるときは全く落ちることは無かった
    インナーからアウターへ上げるときに何故かインナー奥に落ちるという
    しかし負荷を掛けずに静かにおこなえば落ちない
    調べたらDi2だとそういう現象になりやすいとか音鳴りする程度の調整をしないとダメなんだとか何とか

    昨日の彩湖往復で4回落としたからね
    最後の1回は落ちたチェーンが外せなくてクランク外そうかと思ったがクランクキャップ取り外し工具までは持ち合わせていなかったので外せず、クランク逆にやや力をいれたらなんとか外れました
    うん結構傷入ったよ

    クランクキャップ取り外し工具も持ち歩かないとダメかよ~
    キャップの締め具合は相当緩く気持ち締まってる程度(規定トルク1Nm程度)なんだけど、それでも工具が無いと外せないもんだな
    今思ったけど500円玉があれば外せたかもしれん。まあ持ってなかったし工具は500円で2個買えるけど


    真円と楕円の違い?んなもん分からなかったよ
    そうりゃそうだろ。ペダリングモニターを見る限り楕円のおいしいところで殆ど力入ってないことが判明したんだからよー


    余談
    楕円チェーンリングのチェーンリングボルトのメーカー指定トルク範囲は8~10Nm
    シマノ純正チェーンリングFC-6800のチェーンリングボルトの指定トルク範囲は12~16Nm
    結構違いがありますね

    No Image

    笑えるんだか笑えないんだか

  • 2018/01/06
  • 自転車

    彩湖でパイオニア ペダリングモニター体験会が行われるとのことだったので行ってきました
    (しょせん2週間程度のローラーじゃ多少心拍数に余裕があるかな程度で他は違いもないなっていうぐらいいつもと同じだった)

    そこそこ人が居て順番待ちしてたんだけど結構定期的に彩湖で体験会は開催されているんだとか
    順番が来たのでやってみたら、サイコンにペダリングについての情報がリアルタイム表示されるのはなかなか興味深かった

    で、なにが一番面白かったかというとペダリングが酷すぎたことかな
    踏むペダリングなうえに下死点でMAXだよ。7~9時あたりで片方側の負荷になってる始末
    (ああだからケイデンス110越えると尻が撥ねてまともに漕げなくなるわけね)
    じゃあパワーがあるかというとたいしたことないの

    あれこれやってみるもたいした改善せずマジかよと思い知らされた
    曰く、初めて使う方は同じようにショックを受けられますが、アプローチをかえたりポジションから変えないととかいろいろとガラリとやらないとなかなか改善しないことが多いとのこと

    失意のなかパンフレットとハンドタオル貰って退散帰宅
    あー今日の日中は暖かいな~。あ~また道間違えた

    No Image

    2,3日に1度

  • 2018/01/04
  • 自転車

    実は年末辺りにローラー台を導入していました
    (だから衝動買いリストにローラー台入れなかったのよね)
    ミノウラのハイブリッドローラー台 FG540

    カーボンフレームなので普通の固定ローラーは使いたくありません
    3本ローラーでは筋トレには向かないのと転倒しやすい
    というわけでハイブリッドローラー台です

    最初に使ったときは負荷1でも重くて、壊れてんじゃ?と思って分解までしたが特にそういうことはなくただの貧脚だったというオチがありましたが、いい筋トレになっています

    外で使用していますが冬だっていうのに半袖でやってるもんな
    オマケに汗が垂れてくるので頭にタオル巻きながらやってるしな

    ノルマは毎度お馴染みの20kmとしていますが実走よりもキツい
    空気抵抗がないからだろうが平均速度は2割ちょっと上がるけど
    1度使うと筋肉痛で1、2日はお休みなので2、3日に1度程度の頻度

    使い道なかったけど捨てないで良かった完成車に付いてきたレー5とタイヤに交換して使ってます
    ちなみに踏み台を2個DIYして使ってます