ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


今日で終わるらしい

今日で終わるらしい

  • 2025/02/18
  • BLUE PROTOCOL

    ブループロトコルの公式サイトが2025年2月18日15:00をもって閉鎖されるようです
    恐らく公式サイトに留まらずyoutubeやXでのブループロトコルに関する全てがデリートされるのではないかと思います
    ベンチマークの更新をしてサービス終了時点までのキャラクリが出来るようにして欲しかったですがダメのようですね

    冒険者カードから各スクショを

    たくさんの笑顔ということでね笑顔系が多いのです


    縦長のはミッション突入時に表示されるのでキャラクリを変更したら必ず変更
    最後なのでこのポーズで締め


    メスゴブリンは極稀にやってました
    この耳当てはたしかサ終1ヶ月前の12月の最終アプデで追加されたもので可愛く耳が隠れるのはこれしかなかったためかなり気に入ってました


    2024年10月あたりのスクショ
    牢屋に壁抜けして進入して収監プレイしてたやつ
    知り合いが通ると牢屋に進入し出すか看守プレイをやり出す
    稀に知り合いではない人が近くに来ると目の前で10割急に立ち止まる(スクショ撮ってるんだろう)面白スポット
    これだけ笑顔ではないですがサ終時の本当の気持ちはこんもんだった


    最終日の終了まで15分切ったときに撮ったバイバイスクショ
    世界が閉じるとき用に作っていたこの衣装で撮影するのを後回しにしていたら忘れて急いで撮ってたけど満足に撮りきれなかったやつ
    今でも強く心残りです


    これだけ古くて2023年10月に撮ったもの
    自分を含めて左側が同じポーズで僅かに角度がズレていく
    右側はお砂糖してる
    後ろは猫の手で勝利の右手
    横長でここまで完璧な構図は奇跡的で以降ありませんでしたのでキャラクリがほぼ初期ながらも最後までずっとこれでした

    自キャラのアクリルスタンド

    自キャラのアクリルスタンド

  • 2025/02/11
  • BLUE PROTOCOL

    ブループロトコルが終わってそろそろひと月
    クリエイトした自キャラがロスした気分を穴埋めしようとアクリルスタンドを発注しました
    ファンクリ
    1個からOK
    画像からキャラクターのトリミングする必要がない(無料で向こうがやってくれる)
    大きいのも作ってくれるのが決め手

    注意点としてはカラーモードはCMYKで入稿しないといけない点
    向こうでCMYKに変更してくれますが
    そもそもRGBとCMYKは結構色合いが変わるので自分で変更した上で入稿したほうが良いです


    試しに2個
    大きさはというと

    29cmでございます
    550mlペットボトルがかなり小さくみえますね

    送料抜いて1個あたり3,790円でした
    大きさや手間から考えると安いので一つぐらい作っても良いかと
    別に29cmとか大きくなくてもいいですが大きいと迫力ありますよ

    ブルプロ最期の時間

    ブルプロ最期の時間

  • 2025/02/05
  • BLUE PROTOCOL

    BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)は2025年1月18日22時をもってサービス終了しました
    そのうちペタペタとスクショを貼っていく予定ですが
    ブルプロが終わってから日常的にやるようなゲームが見当たらずな日々です

    最期に撮った冒険者カード






    加入していたチームは比較的活発で熱心プレイヤーが多く在籍していた割に大人な人間が多かったため私が知る限りでは非常に穏やかで平和でした
    ブルプロベンチマークでは再現出来ないキャラクリと衣装なのが非常に無念極まる
    一部の界隈だとスクショからAI学習させて出力させてるとかなんとか。これは気が向いたらやるかも気が向いたら


    以下愚痴

    激震!ドラーヴァ王立研究所での一コマ

    激震!ドラーヴァ王立研究所での一コマ

  • 2024/01/27
  • BLUE PROTOCOL

    今日も元気にブルプロやっております
    ゲーム始めてから1日も外してないぐらいにはやってます

    24日のアップデートにて導入された新しい上級ミッション「激震!ドラーヴァ王立研究所」
    当日から次の日辺りまでは野良での成功率が恐ろしく低かったですが、3日も経てば攻略法というか気をつける点が広まり今はかなり安定しております
    そんななか起きた一コマ

    ヨルク(巨大な虫みたいな見た目のやつ)を倒しきってないのにダンケルク(見えにくいが中央の黒影のやつ)のHP削りすぎて本気モードになってしまい地獄になりました
    このとき自分を含めて5人倒れてリスポーン状態(写ってないですがもう一人後ろにいます)でボス部屋に再突入しようにもバイオハザード中で収まるまで待機してた状態

    1人だけこの状態でもがんばって回避して耐えておりました。凄えわ
    ちなみにこの後クリアー出来ました

    今回は道中でバーストするまでの硬いエネミーとボスも数回バーストさせないといけない関係で弱点の光武器ではなく火武器がお薦めだと思います
    前回の巨塔だとそこまで硬いエネミーおらんかったから弱点の雷と火武器で別れていましたけどね

    高みを目指して

    高みを目指して

  • 2024/01/23
  • BLUE PROTOCOL


    ブルプロの修練の遺跡を100回クリアーしました
    称号:高みを目指して
    ゲットしました

    なかなか100回クリアーする物好きもいないだろうということと今のところ修練の遺跡が一番面白いコンテンツまであるのでずっとやってました
    なかなか6人集まらず酷いときは45分も掛かってスタートとかありましたからね
    いつも見かけるベテラン勢も数名おられましたが基本的にCS組っぽい感じの人が多めでした

    とりあえずまだまだブルプロを続ける気はありますが、少なくともバグとフラストレーションが溜まるような演出を減らしていただかないことには人は減る一方です