ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


再度挑戦

  • 2012/06/18
  • 三菱アウトランダー

    以前にKICKER CVT65の6.5インチサブウーファーを作りました
    前編後編

    適当というほど適当でもなかったがあまりにも小さすぎたかなぁということで
    じゃあ大きくしたら音がどれくらい変わるのか興味が出たので再挑戦してみようと思います
    置き場所は相変わらず助手席下なので寸法にだいぶ制限があるのは変わらず
    今度はギリギリにしようということだ

    15mm厚のMDFでは内部容量を稼げないため12mm厚にダウン
    外寸:250mm×250mm×140mmのシールドウーファーを作ることにします
    内部容量は5.92L
    吸音材としてサーモウール85(よく見たらサーモウールって厚さ100mmもあるからやめた)ニードルフェルト買って今のところ底面だけに貼ろうと思っている
    吸音材はないのは論外だが、入れすぎてもダメらしい


    今回はMDFはホームセンターではなくネットの業者にカットを依頼
    140mmの穴あけられないからな・・・それができればわざわざ高い加工費や送料のかかるネットで買うかと
    あ・・・142mmだった・・・結局また拡張するんじゃないですかー。ヤダー

    現在は各種材料の入荷待ち


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント