ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


自転車に電波時計

  • 2017/02/08
  • 自転車

    先日設置したサイコンライト(サイクルコンピューターライト)

    ですが、やはり下段の時計表示の光量が足りない
    それ以前に表示が小さい
    そもそもサイコン自体ブレイスには純正のがあるのでいらない
    でも自転車用品で時計なぞ見当たらないし、かといって普通の時計だと雨で死ぬ


    そうだバイク用品から探そう
    バイク用ならば雨にも配慮されているだろう。バイク乗らないから完全に盲点だった
    というわけで
    タナックス 電波クロック MF-4672
    これに入れ換えてみよう

    サイコン外してフリーアングルLEDは移植
    バックライト搭載ですがそれよりも遥かに明るく見やすいです
    イイ!とてもいいよ。日付と曜日もあるじゃないか
    唯一の欠点は12時間表示しかないことかな


    電波時計なので電波を受信しないと日時修正されませんが、これがなかなか受信しない
    何度も強制受信にしても全然受信してくれない。安価な電波時計はたいていこんなもんだけど
    もし数日様子見てダメなら返品にはなるが

    ※追記
    JJY アプリという電波時計と同じ周波数を出力しどこででも電波時計の時刻を修正しようという便利アプリがPCやIOS、Googleアプリにあるようです
    これを使ったら多少時間が掛かったが日時修正できました


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント