ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


え、抜けたんですけど

  • 2017/02/09
  • 自転車

    コーダーブルームのリングロック- ブラケット付
    というVブレーキ用のサークル錠(馬蹄錠)を取り付けている
    取り付けてからひと月経ちましたが、走行時に鍵が抜け落ちていました

    このサークル錠は解除中に鍵が本体にロックされるタイプのもの
    走行時の振動でロックが外れ鍵が抜けたということです
    今回はたまたま後方を走っていた郵便局員の方が拾って追いかけてくれましたので事なきを得ました
    お礼を言いましたが感謝したりない。親切ですね

    さて問題のサークル錠ですがその後いくらやっても抜ける事はありません
    が、もはや信頼性はありません
    別のサークル錠に入れ換えないと・・・
    台座部分を流用すればVブレーキ用のサークル錠でなくても取り付けられそうな気がするのでもっと丈夫な錠にしたいと思います


    一昔前なら、AXA dEFENDERっていう凄いのがあったんですが、国内代理店はもう取り扱ってないようで輸入しかない
    ドイツならありそう
    今ならAXA Victory (black)っていうのが良さそうだ
    同シリーズにAXA Victory (black) removableっていうのもあるがどうやら解除中にも鍵が抜けるタイプのようだ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント