ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


試乗会行ってきた

  • 2017/09/24
  • 自転車

    KhodaaBloom プレミアム試乗会 東日本会場に行ってきました

    昨日彩湖へ行ったのはコレも理由の一つだったりします
    ロードないし電アシで彩湖に乗り付けて試乗して帰るっていうのが出来るのかっていう
    現実は筋肉痛で車で会場へ行く羽目になって意味が無かったわけですが

    さて試乗したのはクロス・SL2アルテグラ・PRO AERO DISC 9100(ただしホイールは別物)の3種
    クロスはフロント2枚のを乗ってみたかっただけ
    SL2アルテグラはR8000コンポのロードでどれかない?って聞いたらこれを勧められたから
    PRO AERO DISC 9100はロード用コンポーネント油圧ディスクブレーキを乗ってみたかったから

    クロスはシフターがブレイス(ラピッドファイアの内装ギア)と真逆操作だから考えながら走らなきゃいけなかったから微妙だった

    SL2アルテグラはアルミフレームの割に随分と乗り心地が良かった。R8000コンポは正直6800と大差ないと感じた。クランクとブレーキもR8000にしようかと思っていたがDi2換装以降で良さそうだ

    PRO AERO DISC 9100は異次元なブレーキだった。ブラケット位置でももの凄く良く効く。ブレーキングために下ハンにする必要は皆無と感じた(下ハンにする理由はブレーキングだけじゃないけど)
    もちろん油圧なのでスピード調整も細かく出来るしレバーも軽くラク
    ローターは160mmでロード規格だと最大径とのこと。パッドはレジンでフィン付き
    コンポはデュラエースだったが、ディレイラーの調整が甘かったようでフロントもリアもうまく入らないことが多々あったのが残念。デュラなんて乗る機会無いから非常に無念

    Sti油圧ブレーキはかなり欲しいシステムと強く感じましたが、導入のハードルは高い
    フレーム、フォーク、ホイール、STIは換えなきゃいけないからね
    それにロード向けの油圧ブレーキっていうのはありましたが、ロード専用コンポーネントとしての油圧ブレーキ規格は出来たばかりだからまだまだお高いし全然揃っていない
    特にホイールがスルーアクスルでロード用はまだまだ全然種類がない
    課題となっている重さも改善していくんだろうなと思います。現在でもレース規定外の軽さのロードもあるぐらいだし

    もしかすると前だけディスク化というのも出てくるかもね。コレならフォークと前ホイールと片方STI交換だけでフレームと後輪はそのままでいけるからね多分


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント