ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ATOK2008

  • 2008/02/08
  • パソコン

    ATOK2008を買ってしまいました
    買ったのは「ATOK 2008 for Windows [広辞苑 第六版 セット] 通常版」と「プレミアム辞書・辞典パック2008 for ATOK

    まあATOK2005を入れていたのでバージョンアップというところでしょうか
    2005版と言えば松下電器産業がジャストシステムにある意味大人げない訴訟を起こした年でそれを機に一太郎(ATOK含む)を入れていたわけです

    一太郎を買ったものの結局使わなかったので今回はATOKのみ
    この一太郎からATOK単体というパターンだとATOKバージョンアップパッケージは買えないのが何とも度し難い


    広辞苑も第六版になり新しくなったし他の国語と英和/英和辞書も欲しかったので2008版の導入でしたが辞書がここまで使いやすいことに感動
    変換精度は2005からあまり変わってない?
    体感は今のところない(2005から引き継ぎしているせいかも)

    ATOK 2008 for Windows [広辞苑 第六版 セット] 通常版に特典として付いてきたアルミ製(裏面は漆)の定規ですが質感が悪く漆も質の良いものじゃないのでパッケージと一緒に奥底で眠って貰うことになりました


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント