ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


『MC VOLNA-9 50mm/f2.8 MACRO 』 『PENTAX F AFアダプター1.7×』

  • 2009/05/13
  • カメラ・レンズ・機材

    さて撮ったっきりすっかり忘れていました
    /^o^\ナンテコッタイ
    詳細は気が向いたときにと言いました
    ついこの前のような気がするが2ヶ月前です
    月日が経つのはとてつもない早さだ
    年齢を重ねるごとにどんどん早くなるとは言うがまったくその通りだ
    それに首の寝違い(ねんざ)も1日で治らなくなったのも何か歳食ったなあと思います


    MC VOLNA-9 50mm/f2.8 MACRO
    画像クリックでレビューページへ行きます


    MC VOLNA-9 50mm/f2.8 MACRO
    絞り羽の形状に特徴があるレンズである一定条件下で楽しい写真が撮れそうな魅力を秘めております
    等倍は出来ませんが1:2の撮影が可能なマクロレンズでもあるので結構楽しいです


    PENTAX F AFアダプター1.7×
    画像クリックでレビューページへ行きます


    PENTAX F AFアダプター1.7×
    正直レンズというカテゴリじゃないと思いますがついでに撮っていたので、
    ついでにページを作りましたが作例まではついでにはやりませんでした
    5/14追記やっぱり比較例を作りました
    使用レンズはA001


    あとついでにDA★55とA001のレンズの後ろ玉の写真を追加


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント