ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

不具合中

  • 2023/10/09
  • ブログパーツ

    忍者ブログで不具合発生しております
    httpsのページだとテンプレートが正常動作しなくなりまともに表示されないというやつ
    ユーザー側の不具合でないことはXにて次々報告が挙がることからもサーバー側の不具合であろう
    httpだと問題なく表示されます

    私の環境でのChromeだとシークレットモードでもhttpにアドレスを打ち直しても勝手にhtppsのページに移動させられてしまいます
    Edgeだとそういうことはなくhttpのページに移動し正常表示されております

    ブログのテンプレートの編集でhttpsからhttpへ強制移動させる命令文も付けられるのですがそれ使うとhttpのページとhttpsのページを無限ループして一切表示されない状態になります
    (忍者ブログがhttpsに対応したときに一時的にhttpからhttpsへ移動させてたことがあったのですが今回はその逆を行ってみたわけです。.htaccessに未対応なのでこうするしかなかったのと状況芳しくなかったので結局やめましたが)

    これいつ直るのかね

    No Image

    前も騒がれていたような

  • 2023/10/07
  • 電気機器

    iPhone15の発熱問題
    IOS17.0.3にて解決したようです
    (iPhone15だけでなくIOS17にアップデートしたモデルで発熱問題が起きていたらしいが)
    iPhone14の発売したての頃も同じように発熱問題が出ていたような気がします

    原神とか重いゲームはやらないので発熱とは無縁でしたけど直ったのは良いことです
    ただね
    ストアで購入した着信音・通知音が着信音以外で表示すらされないし選択出来ない状態なのは変わりませんでした
    どうやらIOS17のバグらしくアップルサポートに尋ねたら社として把握しているというのでそのうち修正されるだろう
    何が困るかと言えばiPhone14のとき目覚ましや非常に重要なメールにはストアで購入したクソデカ通知音を使っていたのでそれが現状使用出来ないのがとても辛い

    No Image

    レンズの選定

  • 2023/10/05
  • カメラ関連雑記

    龍勢祭りに使用する撮影機材をちょっと迷っている
    カメラはD6で良いわけだが問題はレンズ
    龍勢祭りのために買ったサンニッパ
    航空祭のために買ったシグマ60-600mm

    利便性を考えれば60-600mm一択としか言いようがないが描写力やAF速度はサンニッパに軍配が上がる
    さてどうしよう

    というかここぐらいしかサンニッパの出番ない
    サンニッパの使い道って狭い
    そりゃAFや描写力を同等以上に叩き出せるならズーム化させたほうがいい
    だからニコンもキヤノンもサンニッパをズーム化したわけだ
    (もしかすると将来的にテレコン内蔵型になるかもしれん)

    No Image

    もうですか

  • 2023/10/01
  • 雑記

    10月に入りました
    やっと涼しくなってきた感じですがどこまで続くのやら
    今年はもう台風は来ない系ですかね?
    去年(今年初め)のようにタイムアップなんてことにならないように月末辺りから剪定作業入ろうかと思っていますが気温次第でもあります

    来週は龍勢祭りです
    例の荒川決壊寸前の超大雨台風の前年以来か

    今年は誰も行く気が無いそうなので前日のこうのす花火大会には行きません
    そういえばいたばし花火大会とたたら祭りの花火大会には実は行っていましたが、センサーのクソデカダストで萎えながらの撮影だったので多分ページは作らないと思います

    No Image

    車検

  • 2023/09/30
  • 三菱アウトランダー

    13年目の車検
    何も問題なく終わりました
    タイヤは交換済みだしバッテリーもそう、ブレーキはパットもローターも前回の車検時に交換済み

    そして忘れる燃料添加剤(F-1 フューエルワン)
    オイル交換前に入れておかないといけないやつ
    ピストン内部の落とした汚れがエンジンオイルにいく関係で交換前にガソリン全部入れ換わるぐらいのタイミングが最良
    まあ忘れるぐらいなら思い出したオイル交換直後のほうがマシですが