ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

ギャルゲーや辞書・辞典のアプリ

  • 2008/11/28
  • 電気機器

    iPhoneとiPod touchにはアプリケーションを追加することでツールやゲームを増やすことが出来ます
    アプリケーションはiTunesというiPodユーザーには必須なプレイヤーからApp Storeへ行きダウンロードしてきます
    全てのアプリケーションはアップルで審査後に上記のApp Storeへ登録される仕組みのようです
    (なかにはiPhoneやiPod touchを改造(通称:脱獄)してアップルが認定していないアプリが使えるようにする方法があるそうですがそれは自己責任でやって下さい)

    さてこのアプリに最近面白いものが発表されたので紹介

    世界初 iPod touch/iPhone版ギャルゲー

    MOONSTONEGift~ギフト~のiPhone/touchで動作可能にしたアプリのようです
    ちなみに18禁じゃないので変な期待はしないで下さいw
    配信はまだですが価格はいくらになるんだろうね
    3,000円は超えるだろうな~5,000円ぐらいかも?

    ****************************************************************************

    では次はまじめなもので 
    (商品名をクリックで各メーカーの商品紹介ページへ、価格をクリックでiTunesが開きアプリ説明ページへ飛びます) 広辞苑に関しては現時点でメーカーに商品ページ無し

    広辞苑第六版-動画・画像・音声付き ¥8,500
    デジタル大辞泉2009i ¥2,000
    模範六法 2008 平成20年版 ¥5,400
    ジーニアス英和・和英辞典 ¥4,800


    代表的な辞書・辞典はこんなもんかな
    価格は高いですがこういうアプリもあるんですね
    殆どが最近出たばっかりですがお金に余裕がある人やこういうのが必要な人には結構いいでしょうね~

    お金に余裕があれば全部買っても良いぐらいのラインナップだw
    つか大辞泉の価格が絶妙なのは何故だろうかww

    iPod touch 2G

    iPod touch 2G

  • 2008/11/25
  • 電気機器

    専用ページまで作った連日更新はこれでラスト

    ラストは嗜好が変わって第2世代 iPod touch

    ええ散々雑記で液晶解像度変わってないなら買わねーとか言ってたアレです

    普通に予約して買ってましたという

    第1世代nanoのバッテリーも正直限界、容量も限界だったというのもあります

    決め手は動画や画像の視聴しやすいことでした

    P905iだと解像度は高いですが小さいから見にくいという背景がありました

    画像も地図とか入れてもズームが面倒だったりしたので直感的に操作できるtouchに俄然魅力が

    予約して発売日に購入したのでケースとかフィルムに苦労しましたが
    先日ようやく満足できるケースというかプロテクタが手に入ったためのレビュー?これまでの軌跡?となります


    ともかくこれでなんとか1ヶ月の日記数を一桁のままで締めてしまう自体は避けられそうだ

    iPod touch 2Gとケース

    No Image

    新ipod

  • 2008/09/11
  • 電気機器

    昨日ではありますが新しいipodが発表及び一部発売しました

    classicはHDDということもあり120GBのみで29,800円と安価。発売済

    shuffleは5色(レッドだけがアップル限定)で1と2GBのラインナップ。発売済

    nanoは9色(レッドだけがアップル限定)で縦長になり液晶は2型の320*240とアップで厚さが6.2mmとipod最薄、8GB(発売済)と16GB(中旬発売)のようだ。凄まじい進化だ

    touch8、16、32GBで32GBでも5万を切るで全て下旬発売。スピーカーとボリュームボタンが追加され、外装がちょっと変わった程度のマイナーチェンジ


    nanoが凄すぎる
    touchにはがっかりです
    他のは正直どーでもいい

    touchは3.5型の液晶でwi-fiでWebブラウジングも可能なのに480*320のワイドQVGAのまま変更無しなのかと
    32GBでも5万切るし安いけど…スピーカーが付いたのが結構うれしいが…やはりVGAになってからかな多分

    そーいえばnanoのレッドって昔auのケータイ電話に似たようなのがあったようなw
    nanoのほうがかなり薄いけど

    No Image

    iPhone 3G

  • 2008/07/11
  • 電気機器

    iPhone 3Gが発売されたようですね

    レビューとか見てみたのですが
    うーん電話としては微妙じゃないか?
    という冷めた感想しか出てこない
    あれほど液晶大きい(3.5インチのに解像度は480×320ドットと一昔前の携帯電話よりも荒いとは

    そしてとてもとても傷が付きやすく目立ちやすいわけで傷に敏感な日本人向けじゃないかな(後ろは光沢のある黒メッキっぽいし)
    かといってケースに入れるわけにもいかず
    どう考えても電話機能なくていいよね
    ってそれじゃあiPod touchじゃん


    うん私が使う分にはiPod touchのほうがいいです

    正直初代nano4GBの電池がヤバくてバックライトなんて使えないというぐらいで4GBしかないのももう無理なので新しいのが欲しいと思っており次はどう考えてもiPod touchしかないとか思ってたりしてでも解像度が低いから次期のiPod touchに期待していたりするんですが解像度はWVGA程度にはならないと買わないよー的な感じなわけです

    A4サイズの『すのこタン。A4』

    A4サイズの『すのこタン。A4』

  • 2008/06/09
  • 電気機器

    以前アルミ製の簀の子を紹介しました

    最近A4タイプのが出てましたので何故か紹介しておきます

    クリックでメーカーへ

    前タイプのは小さく1枚では適当な用途を探すのがたいへんで2枚は必要でした
    もっとも2枚買おうとしてもそれぞれ異なるすのこタンのイラストが用意されていたのでそれほど問題はなかったはずです。きっと

    しかし今回はA4サイズとまぁなかなか1枚での用途が広がりました
    さらにイラストというかキャラクターも変わりました
    お名前は「あるみさん」だそうで劇中で(購入者特典の4コマ漫画でだろうか未確認)すのこタンに「あるみお姉ちゃん」と呼ばれているそうですが公式上ではいまのところ姉妹設定はないそうです


    遺憾ながらイラスト付きを希望しない人チキン様用にも安心して使えるように無地(イラスト無し)も用意されてます



    最近何かとイヤッッホォォォオオォオウ!しまくってたので当分買い物は自粛中なのでなにも買えません



    どうでもいいことですが
    いまさら
    Windows XP sp3を入れてみました
    本当はクリーンセットアップのほうがいいのでしょうが超面倒なのでやめました
    でもまあ一応SP+メーカー というソフトでsp3適合済みXPセットアップディスクを作りましたけどね
    ついでにnLite
    でSATAドライバー入り、無人セットアップ可能にしたsp3適合済みXPセットアップディスクも作ってみました
    sp3に何故SATAドライバーを標準装備化しなかったのか意味不明

    sp1→sp2とは違い殆ど違いはないのでアップデートでもトラブルには見舞われませんでした
    sp2→sp3への一番の恩恵としてシャットダウンに掛かる時間が1/3ほど短縮されあっというまに終わることでした。終了ボタン押したら10秒も掛からず電源が切れてびっくりしてます