ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ブルプロ通信#9 とおまけシリアル番号

ブルプロ通信#9 とおまけシリアル番号

  • 2023/07/05
  • BLUE PROTOCOL


    ブルプロ通信#9

    今後のアップデートや方針を語らう放送
    最後に流れたオマケアイテムを取得するためのシリアル番号

    受け取り方はゲーム内ではなくバンナムのアカウント内

    ガチャに天井が付きます
    ただし110回目と220回目のみで抽選式だそうです
    水着ガチャについてはスク水含め水着自体に興味が注がれない(ブルプロに限らず)ので多分ひかないと思います
    マウントガチャについてはスイカ模様のは面白い。スカートだとパンツ丸見えになるかもしれんけど
    無料配布の水着だとスパッツなのでちょっと気になる
    スカートと組み合わせが可能ならばかなりよさそう下着扱いならワンチャンあるか

    今の格好だとスカートが短すぎてパンツがチラチラ見えやすいのが気に入らないんだがタイツ付きは染色するとタイツが変な色にされるから使えん
    個人的に買い切りコスチュームのレパートリーに力を入れて欲しい所存

    8月アプデのブリッツランサーは斧よりもアクション要素が高くて難しそう
    防御が弱いらしいがもし回復バフがないならかなり上級者向けか


    βスキル集めたり武器を厳選したりとかやる気はないので現状は持て余してる状態
    仕方ないのでスタミナ向上共通スキルのある槌を44まで育ててる最中だがこれも数日で終わりそうなペース

    ブループロトコル ずっとやってます

    ブループロトコル ずっとやってます

  • 2023/06/28
  • BLUE PROTOCOL

    実はMMOではないらしいバンダイナムコのBLUE PROTOCOL(ブループロトコル)

    ずっとやってます
    レベルは現状上限の50まであげました

    武器はまだ上級ミッションにチャレンジしていないのでレベル40武器ですが
    ツインストライカーのスキルには無属性か炎属性しかないので武器は炎属性のほうが相乗効果が乗って与ダメージがあがります
    なので武器は炎属性のを作った方が賢いです。ええ最初に氷属性のを作ってしまったので作り直しましたよ

    製作時の抽選に外れて強化1つかできない1ソケットのが出来上がったのでせめて最高峰の攻撃力追加プラグを入れてみたらこっちはまさかの最高レアリティが出来上がってしまった
    +60上がるので攻撃力は234なはず
    2ソケット増加チケットは50武器に使いたいから温存

    武器以外のBイマジンとEイマジンの最良アビリティ組み合わせのひとつの厳選は終わらせました
    他の組み合わせもあるようですが沼なのでやる気は今のところない
    どの組み合わせであっても
    Bイマジンの蒼白灯の守衛(勇敢G3)
    Eイマジンの大地に謡うトリックエルダー(アンチスタンG3)
    Eイマジンの無差別破壊兵器クアッドアーム(アンチパライズG3)
    この3つだけは必須らしいです



    現状で手に入る課金・無課金問わず服装で一番好みな無課金衣装+ガチャハズレ枠の猫の尻尾
    上着のカラーは白に染めましたが白染料はガチャのハズレ枠でしか手に入らないですがハズレを引くのは得意なので大丈夫です

    BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)始めました

    BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)始めました

  • 2023/06/20
  • BLUE PROTOCOL

    14日から正式稼働したバンダイナムコのMMO BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
    いつぞやはベンチマークテストしてました
    MMOはSealOnline以来じゃないかと思



    7/2 服とチーク変更





    ガチャ11連してコスチュームは無理でしたが猫の尻尾は手に入りました
    猫耳はゲーム内ポイントでしか購入できないアイテムです


    結構どハマりしてしまって時間が溶けるMMOの負の面が現れております
    横殴りで喧嘩という概念がなくて敵にダメージが入れば攻撃した全員に経験値とドロップアイテム権が得られる。採取アイテムも独立しているので誰かがとっても自分には影響なし
    マジで平和
    この辺は古のMMOプレイヤーからするとカルチャーショック

    キャラクタークリエイトは懐が広い
    初回キャラ製作時でのクリエイトよりも街中のクリエイトのほうが項目が多い
    依頼をこなせば1回だけ無料でできるが以降は都度課金が必要。性別変更は課金のみ可能

    コスチュームが少ない
    無課金でもあるけど凝ったデザインは必要ポイント数があまりにも多く茨の道
    課金は割引なしだと4500円
    あとは天井なし設定のガチャにしかないがこちらのほうがデザインよくね?と思う人が多いと思う
    コスチュームに性能という概念はなく完全に見た目
    なので下着姿でウロついてるプレイヤーも案外見かけます。下着のカラーは課金です

    唯一ガチャで性能が出るのは課金アイテムをポイントへ変換して購入できる召喚獣アイテムのレシピと必須材料
    現状このゲームにおいて序盤から終盤まで使える最強の召喚獣となります
    このゲームでは召喚獣でもキャラのステータスを上げる仕組みになっております
    購入に必要なポイントは大当たり景品が2個必要なレベル
    最少額はガチャ2回分の1000円で最大額は青天井です。グロい


    画質重視すればするほど当然重くなります
    重いところだと120fps張り付きにはなりません。人が集まるところだと60fpsですら切る
    ベンチマークのときもそうだったがフルスクリーン表示は仮想フルスクリーンしかないからWindowsでディスプレイのスケーリング調整のままの表示になる
    125%にしているので解像度は3072×1728なのである

    ※追記
    スケーリング調整での解像度ではなくモニター解像度最大で表示できる方法があるそうです
    インストールフォルダ内のBLUEPROTOCOL.exeを右クリック
    プロパティ→互換性→高DPI設定の変更→高DPIスケール設定の上書きにある
    「高いDPIスケールの動作を上書きします」にチェックを入れるだけ