ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

有線LANが不調でした

  • 2023/07/25
  • パソコン

    PCを取り換えてからというもの有線LANの具合が悪く1日に最低1回は接続が切れて再起動しないと使えなくなる症状に悩まされていました
    忘れていました
    インテルi225-Vの悪夢

    直ったとも直ってないとも言われており前のマザボ(ASUS ROG STRIX B550-F GAMING)ではリンク速度を1Gbpsに固定することで回避出来ていたのを思い出しました
    ROG STRIX X670E-F GAMING WIFIでは同じ設定にしてもダメでした
    このマザボは無線LANも使えますがゲームで無線は使いたくない

    仕方ないのでLANカードを取り付けるかと思いきやx1はグラボが大きいため使えず一番下のx16はサウンドカードを差し込んでいるしでPCIe空きスロットがなく断念

    USBに取り付けるタイプしかないので上海問屋 DN-916198にしました
    USB Aタイプ(DN-916196)もありますがPCのUSBの空きに応じて好きな方でいいでしょうどちらも2.5Gbpsまでしか対応してないから
    どちらも安定していると評判のRealtek RTL8156Bのチップを使ったUSB LANアダプターです

    それにしてからというもの一度もネット回線が切れたことがありません
    やはり犯人はインテルi225だった
    UEFI上からも無効にして二度と使わないことにする




    Ryzen 7 7800X3Dに交換

    Ryzen 7 7800X3Dに交換

  • 2023/07/18
  • パソコン

    Ryzen9 5900Xからzen4であるRyzen 7 7800X3Dへ一式交換しました

    CPU:AMD Ryzen 7 7800X3D
    マザーボード:ASUS ROG STRIX X670E-F GAMING WIFI
    メモリー:Crucial CT2K16G56C46U5 DDR5-5600 32GB(16GBx2)
    写真にはないですが
    グリス:Arctic MX-6
    グリスはみ出し防止:Noctua NA-STPG1

    全部で13万円ぐらい掛かりました
    他は全て流用です
    CPUはドスパラでセールして6.6万円。他の店舗だと7.5万円ぐらいの横並びでした
    マザーボード高いよね。こちらもセール品だったとはいえ4.8万円もしましたよ
    メモリーはDDR5-5600ネイティブの16GB×2本セットのものを。いつものSanMaxにはまだDDR5-5600が売られていなかったのでこちらも安心の鉄板Crucial製で1.5万円


    グラボ用PCIEスロットのロック解除するための機構
    ロックにワイヤーが取り付けられて右のボタンに繋がっているようです


    交換だけで3時間弱かかりました
    USBの数が増えたので別途増やす必要が無くなりました
    ホワイトモデルのASUS ROG STRIX X670E-A GAMING WIFIとの違いは
    黒基調へのカラーリング
    USB-Aを1つ減らし代わりにUSB-Cを1つ追加
    電源周りが70Aから90Aへ強化
    そのぐらいの違いらしい。定価としてはブラックモデルの方がお高い
    PCケースのフィルターぐらいしか掃除してなかったのですが内部は殆どホコリなくてびっくり

    CHINE BENCH R23
    室温28度

    マルチ:17359pts
    シングル:1758pts
    MP Ratio:9.88x
    Curve Optimizer:All Core Negative 25
    LLCは5にしてあります
    PBOを無効にすると4.2GHzまでになってCPUガチ冷えになります

    5900X (Curve Optimizer:All Core Negative 30)のときは
    マルチ:21371pts
    シングル:1614pts
    MP Ratio:13.24x
    だったのでマルチ性能は落ちています。コア数も減ってますしゲーミング性能に振っているCPUですしね

    これだけじゃ面白くないので別のベンチも
    BLUE PROTOCOL ベンチマーク
    グラフィック設定


    グラボ:RTX4090 PL70
    DirectX 12 SCORE:20743

    5900X

    PL77
    DirectX 12 SCORE:19556

    PLによる影響はほぼないですが下げてるにも関わらず1200ほど上がりました
    ゲーム本編でもそうですがある程度のグラボならばあとはCPU性能のほうが重要なようです
    fps低下具合がかなり改善されますからね


    タイムリープブートベンチ
    毎度ここでのおなじみです
    ベンチの設定
    タイムリープブートベンチ

    339FPS

    5900X

    280FPS

    差は59FPSとがっつり変わりました
    これもグラボ性能が飽和してCPUベンチ化してるのでCPUのゲーム性能がモロに出てる感じですか


    オマケ
    タイムリープぱらだいすベンチマーク
    設定


    ソフトフィルタを有効にすると暗転するので無効にしてます


    スコア:50417


    タイムリープの続編なのですがさらに重くなって当時のユーザーで阿鼻叫喚だった記憶
    今じゃ4Kで重い設定でも余裕なんだから時代は大きく変わったよ
    何でそんなベンチマーク今更やってるのだろうね




    iPad Pro 12.9インチ(第5世代)が届いていた

    iPad Pro 12.9インチ(第5世代)が届いていた

  • 2023/06/04
  • パソコン

    iPad Pro 12.9インチ 2021(第5世代)を少し前に買いました


    昨年7月にiPad Pro 11インチ 2021(第3世代)512GBを130,800円で買いましたがたった一年で取り換えました
    wifi M1モデルということで現行機から1世代前の機種ながらも1TBとは思えないほど非常にお安く大手家電量販店で159,000円で売られていたので衝動買い

    iPad Pro 11インチを買ってから殆ど持ち歩くことがなく電子書籍読むにも大きい方がいいだろうという気持ちもあったので
    全然プロ用途として使っていないのですが512GB以上はProしかないし120Hzと顔認証は快適なんでね
    さてその11インチですが状態も非常に綺麗だったので売れば結構いい値段で買い取りできたのですが家族に尋ねたら妹だけ欲しいということだったのであげました

    HDDブラケットの自作

    HDDブラケットの自作

  • 2023/04/26
  • パソコン

    Fractal Design Torrent White TG Clearに取り換えて約5ヶ月
    そのときは冬だったので問題にならなかったHDDの温度がここのところの気温上昇と共に無視できなくなってきました
    50℃で警告が鳴るようにしてたのですが何度も警告がされるようになってました
    2台あるHDDのうちWDC WD120EFAX-68UNTN0 12TBだけが異様に温度が高い
    設定してもスリープに入ってくれないのかずっと高止まり

    外付けケースは前に壊れ、そもそも大きいケースじゃないと冷却が貧弱
    内蔵のままとなるとフロントファンの後ろ辺りがいい感じのスペースがあって上から吊れば2台HDD設置できそう
    CPU冷却への影響もあまりなさそうってことでHDDブラケットを自作し取り付け


    30℃台はキープしてるのでめっちゃ冷えます
    冷えなかったら逆にミラクルな位置なわけですがCPU冷却への影響は見られません

    裸族のビキニ (CRBK2)をベースにしてます



    あとはアルミ材を用いてDIY
    切削に伴う細かいアルミ片がHDDに入り込んだとしても問題の無いようにこの写真にある不要なHDD2台を使って現物合わせだのなんだのとやってました

    塗装はアサヒペン 油性高耐久鉄部用スプレー ツヤ消し白
    Torrentのザラザラホワイトとほぼ同じ手触りに仕上がって驚いた

    No Image

    これちょっとマズいかもしれぬ

  • 2023/04/12
  • パソコン

    PCケースをFractal Design Torrentに交換したのが11月の冬
    これから夏に向けて室温が上がっていく時期なわけで最近は20℃越えで24℃に達する日も多い始末

    HDDを2台積んでいるわけですが、このPCケースはHDDというか裏面のストレージエリアには風が一切流れない
    HDDの一つが既に47℃を記録している
    マズいね

    どれぐらいマズいかと言えば常時書き込みをしている防犯カメラ用のNVRのHDD温度(45℃)よりも高い
    何か対策しないとマズいかもしれん