ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ゴリラの地図更新 (SD JAPAN MAP 12 16GB版)

ゴリラの地図更新 (SD JAPAN MAP 12 16GB版)

  • 2012/10/01
  • 車関係雑記

    ポータブルカーナビのゴリラNV-SD740DTの地図を更新してみました

    SD JAPAN MAP 12 全国版(16GB) (000693N)


    正直な話、VGA液晶になっているCN-GP710VD/CN-SP710VLに買い換えた方がお得な気がしたが無料更新分には詳細地図がないしなーということでやめました
    CN-GP720VD/CN-SP720VLは道路切り替えボタンが1階層潜ってしまわれて何故か光沢液晶化したのでやめました

    ※追記
    ただ、710と720を両方展示してあるところで試してみたのだが、720はかなりサクサクですね
    丸の内からとっさに頭に浮かんだ出雲大社までを同時にルート検索したら検索スピードが雲泥の差でした
    道路切り替えボタンが1階層潜ったのはまあ許せるんだが、光沢液晶はきついな・・・
    パナソニックは何を考えて光沢液晶を採用をしたのか理解に苦しむ
    --追記終了--

    地図更新をして地図以外で大きく変わったのが液晶の発色ですね
    青っぽくなっちゃってちょっと気持ち悪い
    そのうち慣れるだろうか
    あとルート検索がかなり早くなりました

    とりあえずこれで次の730シリーズを待つことにします
    720シリーズで光沢液晶を採用するほど最近のパナソニックは異常だから期待できないかなぁ・・・

    No Image

    ゴリラ CN-GP720VD/CN-SP720VL

  • 2012/08/28
  • 車関係雑記

    パナソニックのポータブルカーナビ ゴリラから新機種CN-GP720VD/CN-SP720VLが発表されました

    されたんですが・・・前機種のCN-GP710VD/CN-SP710VLと比べて主に見た目重視の向上しかされていないような
    CPUの性能を上げたそうですが比較対象が何故かCN-GP510VD比という。何故710ではないのか

    これなら安くなった710でも良いような気がします
    720にしても開通分の新東名の完全収録はまだされていませんし、道路切り替えボタンは何故かメニュー内に入ってしまい階層が深くなってしまった

    今使っているのはNV-SD740DTというサンヨー時代のやつで地図は古いが2万円で最新に出来る。でもQVGAである
    ここは安くなった710にしてSD740DTは(気が向いたら地図更新して)親の車のNV-SD730DTから載せ替えておこうかな

    多分、SD740DTの地図を更新して720が安くなってから買うことになるんだろう

    No Image

    一応おわった

  • 2012/07/16
  • 車関係雑記

    日曜日を空けて作業の続き

    フロントドアの穴塞ぎと内張りは終了
    リアドアはまた今度、涼しい季節になったらやるかもしれないという事になった
    バックカメラはショップに行ったらバックカメラ専用のコネクターが売っていてそれ付けたらあっさり映ったそうな

    この時期の作業はホントきついわ
    扇風機を3つぐらい使いスポーツドリンク(もしくは水+塩)を欠かさないのが最低ラインだな

    No Image

    おわんね

  • 2012/07/14
  • 車関係雑記

    先日手伝わされたフィットのオーディオセッティング
    今回はデッドニング

    材料はレジェトレックス・エプトシーラー・レアルシルトディフュージョン
    予算ケチりやがって・・・しかもディフュージョンは私費(これが無いのはさすがに片手落ちなのでおごり)

    レジェは安いんですがブチルなので凄く手とハサミが汚れるんですよね
    分解洗浄可能だからと選ばれるダーレのハサミカワイソス
    スピーカー裏は上下2分割してレジェの上にディフュージョンで拡散と背圧処理
    アウターはレジェで制振
    スピーカーから遠い位置にアウター面積1/4程度にエプトシーラーで吸音・背圧処理をご所望
    穴塞ぎとインナー・内張り、リアドアはタイムオーバーで次回持ち越し
    ちなみに防水用のフィルムを止めているブチルは面倒なのでそのままです
    好きだからいいんだけどさ、内張りの着脱以外全部俺がデッドニングしているわな

    他の人はなんかバックカメラの取り付けをしていたが、ナビに出力出来ねえとか嘆いてた
    ナビのメーカーが出している専用品を買えば良かったんだろうな

    No Image

    気がついたら

  • 2012/07/08
  • 車関係雑記

    昼頃からフィット(1~2世代前)のオーディオ弄りを弟に手伝わされていました
    そのフィットも弟の友達のもので私にとっては顔も知らない見ず知らずの他人
    しかも本人いねぇ

    7時間以上もやらされたんだから何かしら報酬があってもいいとおもうのだが
    ほら良く言うじゃん世の中は等価交換の原則で成り立っている、と


    元々スピーカーのみ交換していたということなのでインナーバッフルが付いていたがD1720Cには合わず、急遽アルパインの木製バッフルをオートバックスへ買いに行っていました
    (その間何故か一番大変なスピーカーケーブルを蛇腹へ通す作業をさせられていた)

    それしか置いてなかったというバッフルは現行のフィット用
    当然ながらバッフルの固定穴が会わず、ドリルでアウターに穴開ける作業まで私に追加
    適当に穴開けてもD1720Cが入らないので、一箇所を仮止めしてD1720Cを入れながら穴を空ける位置を決める地味で面倒なことをせざるを得ませんでした
    ネジ止め部分の出っ張りはカットしたものの、余裕が殆ど無いレベルでギリギリD1720Cのミッドが入ったのは奇跡レベルか

    サブウーファーはロックフォードのPRIME R1L-1x12という12インチのBOX付きのを設置していた
    安い上に定格150Wと低めでそれなりに鳴るのでお勧めだとか

    デッドニングとリアスピーカーケーブル張り替えは終わっていないので来週に持ち越しだそうだ
    ああまたやらされるんだろうな蛇腹にスピーカーケーブルを入れることと、デッドニングを

    蛇腹が真っ直ぐになっているとスピーカーケーブルを通すのはかなり簡単だなぁと思ってしまうのでした