ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ブリーディング

  • 2020/05/09
  • 自転車

    ブレイスのフロントブレーキをBR-M8020へ交換して1年半
    (いやもうそんなに時間経過してたのかという気分になります)

    元々付属していたレジンパッドの残量は1.5mmはあったので余裕でしたが、なんとなくメタルパッドに替えてみたくなったのでついでにブリーディングも行いました
    その前にブレーキダストによる汚れが酷いので適当にブレーキクリーナーでササッと掃除
    ブリードニップルキャップが酷く劣化して亀裂だらけだったので要交換のようです

    ブリーディングはじっくり時間を掛けて行いましたが、ブリードニップルが外側にあるというのは非常に作業性が良くて良いです
    1年半程度でもオイルは若干ピンクが入ったほぼ透明色で交換の必要がないレベルでした
    これは本当に2年に1度で十分ですねえ

    パッドの当たりが出るまで極力ブレーキを引きずった状態で乗っています
    ブレーキ音がやや高めの音に変わった気がしますが音量にさほど違いが無いように思います
    雨天ではどうなるかですが


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント